ラーメン海鳴 福岡空港店 ラーメンDX辛子明太子 / 筋トレメモ(胸編)

シェアする

福岡空港のラーメン滑走路にあるお店。いわゆる有名店系が集まったお祭り状態のアレである
飛行機の出発までの間、なんか時間が空いてしまったので博多ラーメンツアーの〆として試すことにした。ちなみにおなかは全然すいていなかった。

そういえば博多に来たのに明太子を全く食べていないことを思い出し、都合よくとりあえず明太子をぶち込んだっぽいラーメンがあったので選択。ジェノバラーメンってのも気になったが、明太子の魔力に敗北である。

ここは純粋な豚骨ではなく、魚介豚骨な感じのスープ。
都内では流行りのせいか魚介豚骨がお祭り状態だが、豚骨が強いこちらでは珍しいのかもしれない。魚粉を少し効かせた、豚骨強めのスープである。
そこに明太子をダブルで投入。

何と比べてダブルなのかよくわからないが、とにかくダブルなのである。しかし明太子というやつは液体で分散させられると力を発揮できないタイプで、期待していた明太子~~~な風味ではなかった。もうダブルぐらい入れないと明太子~~~にはならない気がする。

まぁ集合型店舗ならこんなもんでしょう、という感じである。
博多のラーメンはまだまだポテンシャルを秘めているので、またいろんなところを開拓したいものである。高菜食べてしまったんですか!?のお店とかね。

ーーーーー
山本義徳先生の胸トレ講座のメモ

インクラインダンベルフライ(10~15rep 2set)
ダンベルフライ(10~15rep 2set)
追い込みきれない場合はもう一種目(プレス系?コンストラクト系?)
ダンベルベンチかケーブルクロスオーバーがいいかもしれない。

インクラインダンベルフライをするときは僧帽筋からの筋繊維の流れを意識する。90度におろすのではなく、少し斜めになって上に上がったら小指を内側に入れ込む。

ダンベルフライは大胸筋の辺縁部に効かせるので、ダンベルを救い上げるイメージでやる。

どちらも自力であげられるギリギリまでやればいい。

上級者であればこの2種目2セットずつで101まで追い込めるが、初心者はもう1種目やらないと追い込めないかもしれない。そん時は何をやればいい?
個人的には追い込んだ時のベンチプレスはきついので、軽めのダンベルベンチが異動する必要もないし楽かも。ケーブルクロスオーバーが出来ればそれをやりたい。

筋トレはいろんな刺激を組み合わせて種目を変えながらやるのがいいらしい。
ベンチプレスで高重量を狙っていくことも必要。
他の動画とかでよくやられているのがトライセット法。
①インクラインベンチ(ミッドレンジ)
②ダンベルフライ(ストレッチ)
③ケーブルクロスオーバー(コンストラクト)
みたいな感じで。

私は毎日トレーニングができるわけではなく、
週3回が限度である
①押:大胸筋・三頭筋・三角筋(前中)・腹斜筋・腕骨頭筋・上腕筋
②引:広背筋・僧帽筋・二頭筋・三角筋(後)・脊柱起立筋・腹直筋・腹横筋
③脚:大腿四頭筋・ハムストリングス・大臀筋・中臀筋・腓腹筋・外側広筋
この状態で胸だけで3種目も組んでしまうと、一日2時間以上いなきゃいけないしかなりハードなメニューになってしまう。やはり週4か、、、?
部位別に分けると
①胸、肩、(腹筋)
②背中、腕、(腹筋)
③脚
という感じだろうか。