Furry Life  ケモナーのラーメン食べ歩きブログ

ラーメンを消費して黒歴史を生み出す地獄へようこそ

フォローする

  • このブログについて
ホーム
【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー

そじ坊 諏訪サービスエリア店

2019/8/16 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー

シェアする

  • ツイート

景色が良い!

とにかく景色がいい。蕎麦はそこそこ。

広告




シェアする

  • ツイート

フォローする

hadakasatomi

関連記事

呪詛を掘り当てる / 蕎麦割烹 倉田

呪詛を掘り当てる / 蕎麦割烹 倉田

^_^ 時々スポーツをしたくなる。 なぜスポーツをしたくなるのか? ちなみに私は根本的に運動は嫌いなヒト。 好き...

記事を読む

福一

福一

東京のおしゃれタウン三軒茶屋。 下町生まれ下町育ち私的には、近くてもっとも遠い町が世田谷なのよね。 行こうと思えば渋...

記事を読む

消費のタイミング / やまの ハラミ丼 肉ダブル飯大盛り

消費のタイミング / やまの ハラミ丼 肉ダブル飯大盛り

物事を楽しむにはタイミングがある。 子供の頃にやったゲーム、たとえばポケモンとか。 あれって大人がやっても面白いけど、子供のころ、発売...

記事を読む

圧倒的最強の食べ物は何か / ネパール民族料理アーガン

圧倒的最強の食べ物は何か / ネパール民族料理アーガン

健康オタクな感じで、栄養学関係の論文やReviewを読み漁っていた。その結果、 ・酢(酢酸)⇒内臓脂肪低下、中性脂質上昇抑制、血圧上昇抑...

記事を読む

吉田うどん 蔵ノ介

吉田うどん 蔵ノ介

河口湖近辺にある、吉田うどんの蔵ノ介さん。 きんぴら肉うどんとミニカレーを注文。 うどんとは一体なんなのかという疑問さえ...

記事を読む

アユンテラス

アユンテラス

インドネシアの料理を食べるためにやってきた。ちなみにランチである。 店内はかなり綺麗で好印象。東南アジア系料理の中では高級路線...

記事を読む

打墨庵 加瀬

打墨庵 加瀬

打墨庵 加瀬 せいろ蕎麦、太打ち蕎麦、野菜の天ぷらとかき揚げ 東京からアクアラインを通り、房スカ(房総スカイライン)、カモユ(...

記事を読む

秋葉原 岡むら屋 デラ肉めし

秋葉原 岡むら屋 デラ肉めし

今日はラーメンを食べる日と決めていたのに、 うかつにツイッターで流れてくる食レポなんて見るもんじゃない。 秋葉原でラーメンを...

記事を読む

アタテュルク国際空港のハンバーガーショップ(名前わかんない)

アタテュルク国際空港のハンバーガーショップ(名前わかんない)

イスタンブールのアタテュルク国際空港内は24時間稼働しているとても大きな空港。 当然フードコートやお店が充実している。 今回...

記事を読む

焼肉きんぐ 花田店

焼肉きんぐ 花田店

イベントの打ち上げ焼肉(夕方) ロワジールホテルでの3日間(実質5日間)の仕事を終えて東京への帰路。 機材の撤収を終えたらも...

記事を読む


中央道 原PA(下り)スナックコーナー 山賊ラーメン
熊本ラーメン ひごもんず まる角ラーメン

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着記事

  • 日向屋 チャーシュー麺
    日向屋 チャーシュー麺
  • 鶏料理有明 水炊きラーメン+味玉
    鶏料理有明 水炊きラーメン+味玉
  • 麵屋 ようすけ チャーシューメン
    麵屋 ようすけ チャーシューメン
  • 九ツ家 高坂SA店 鶏塩ラーメン(味玉)
    九ツ家 高坂SA店 鶏塩ラーメン(味玉)
  • 谷記 木場7号店 ラーメン、マーボー丼
    谷記 木場7号店 ラーメン、マーボー丼

日付ごとに表示

カテゴリー

  • 【レポ】ラーメン (455)
  • 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー (157)
  • キャンプの話 (3)
  • ケモノの話 (78)
  • サイエンスの話 (20)
  • ドイツ旅行 (7)
  • 性の話 (3)
  • 料理の話 (10)
  • 未分類 (2)
  • 本の話 (20)
  • 社会的なお話 (51)
  • 筋トレの話 (50)
  • 自分のことの話 (114)
スポンサーリンク
© 2012 Furry Life ケモナーのラーメン食べ歩きブログ