Furry Life  ケモナーのラーメン食べ歩きブログ

ここはラーメンが9割

フォローする

  • このブログについて
ホーム
【レポ】ラーメン

まほろ芭 濃厚牡蠣煮干しそば

2020/3/6 【レポ】ラーメン

シェアする

  • ツイート
広告




シェアする

  • ツイート

フォローする

hadakasatomi

関連記事

野郎ラーメン錦糸町店

野郎ラーメン錦糸町店

久しぶりのチェーン店レビュー。 チェーン店のレビューなんて何かくのよと思うかもしれないけど、 これはただの日記で独り言で、ポエムであるか...

記事を読む

武道家 賢斗 ラーメン中 ほうれん草追加 油少なめ

武道家 賢斗 ラーメン中 ほうれん草追加 油少なめ

とかく濃い! 東陽町を支える家系ラーメン。 豚骨も醤油も濃く、スープの奥の獣臭さと塩味が特徴的。 食べ放題の白米が無限に胃袋にはいってゆく...

記事を読む

〇心厨房 特製濃熟塩ラーメン

〇心厨房 特製濃熟塩ラーメン

ドロッとした煮干しスープであるが、煮干し感はいい意味で少ない。濃熟塩といっても味が濃いわけではなくあっさりしている。中太麺との相性...

記事を読む

麺屋 とりくらぶ 鶏とんこつ特製らぁめん白醤油

麺屋 とりくらぶ 鶏とんこつ特製らぁめん白醤油

ラーメン激戦区の神保町に最近オープンしていた。 鶏とんこつという新しいのか新しくないのか。 カップラーメンにならありそうだと...

記事を読む

猫町フィロソフィア東京 / 町の麺処 琉家 本店 琉こがしらーめん

猫町フィロソフィア東京 / 町の麺処 琉家 本店 琉こがしらーめん

サポお疲れ様でした。 2016年から約2年の年期を終えて引退することになりました。 2年前、上野のいただきこっこちゃんで飲んでいると...

記事を読む

ラーメン半チャーハン 半チャンラーメンあかしや

ラーメン半チャーハン 半チャンラーメンあかしや

こういうのでいいんだよ いい意味での東京のラーメンを食べられる。ノスタルジーな味だが、決して安っぽくはない。麺は浅草開花楼の...

記事を読む

麺処 花田@池袋

麺処 花田@池袋

麺処 花田@池袋 里芋ががっつり溶け込んだ豚汁のようなドロッとしたスープに、太麺がよく合う。 野菜大盛り無料にするともやしと味噌...

記事を読む

らぁ麺はやし田 のどぐろそば

らぁ麺はやし田 のどぐろそば

珍しく昼に二丁目で仕事があった。 平日。午後も別の用事がある。駅近で適当に食べようかと思っていたのだけど、3丁目に新しいお店が...

記事を読む

らーめん亭すぎ田 味噌ラーメン

らーめん亭すぎ田 味噌ラーメン

門仲の深夜のインフラ 門仲の駅近にあるローカルラーメン。メニューが豊富で深夜までやってるので飲み会後に行くのが良さそう。シンプルな...

記事を読む

支那麺 はしご 入船店  ザーサイ坦々麺

支那麺 はしご 入船店  ザーサイ坦々麺

上野で飲んだ帰りの大江戸線。 身近にあったけれど、慣れない路線。 狭くて深くてうるさい。 感度のいい女のあそこみたい。 そんな女...

記事を読む


思い出の地 富士箱根ランド / 箱根大観らーめん 大観山らーめん
宝家 タンメン 餃子

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着記事

  • トナリ 冷やしゴマ味噌つけめん
    トナリ 冷やしゴマ味噌つけめん
  • 成都正宗担々麺 つじ田 東陽町店 政宗担々麺(大辛)
    成都正宗担々麺 つじ田 東陽町店 政宗担々麺(大辛)
  • 日向屋 らーめん
    日向屋 らーめん
  • カドヤ食堂 つけそば大 味玉
    カドヤ食堂 つけそば大 味玉
  • 烈志笑魚油 麺香房 三く かけラーメン
    烈志笑魚油 麺香房 三く かけラーメン

日付ごとに表示

カテゴリー

  • 【レポ】ラーメン (543)
  • 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー (161)
  • キャンプの話 (3)
  • ケモノの話 (79)
  • サイエンスの話 (20)
  • ドイツ旅行 (7)
  • 性の話 (3)
  • 料理の話 (10)
  • 未分類 (2)
  • 本の話 (20)
  • 社会的なお話 (51)
  • 筋トレの話 (50)
  • 自分のことの話 (115)
スポンサーリンク
© 2012 Furry Life ケモナーのラーメン食べ歩きブログ