Furry Life  ケモナーのラーメン食べ歩きブログ

ここはラーメンが9割

フォローする

  • このブログについて
成都正宗担々麺 つじ田 東陽町店 政宗担々麺(大辛)

成都正宗担々麺 つじ田 東陽町店 政宗担々麺(大辛)

2022/7/1 【レポ】ラーメン

満たせ、心を 担々麺つじ田が東陽町にやってきた。広くてきれいな店内で決してチェーンと妥協しない本格担々麺が味わえる。麺は細麺。 肉みそとナ...

記事を読む

日向屋 らーめん

日向屋 らーめん

2022/7/1 【レポ】ラーメン

うんめぇ佐野ラーメン 再訪。前回よりもチャーシューの脂感を強く感じた。めっちゃうまくね?スープ旨味がじわっと広がる間に、つるつるの麺が口内...

記事を読む

カドヤ食堂 つけそば大 味玉

カドヤ食堂 つけそば大 味玉

2022/7/1 【レポ】ラーメン

食べログ大阪1位 日曜昼で1時間待ち。麺がいい顔をしておる。香りと甘みの強い中太麺。そのままでも甘みが強い。スープは酸味の効いたすっきり醤...

記事を読む

烈志笑魚油 麺香房 三く かけラーメン

烈志笑魚油 麺香房 三く かけラーメン

2022/7/1 【レポ】ラーメン

阪福島の行列店 おさかなタップリ、でもエグミやクセはすくない煮干しスープ。煮干しが苦手な人でも大丈夫。魚粉がたっぷり入っていて煮干しの香り...

記事を読む

551蓬莱 福島店 角煮ラーメン

551蓬莱 福島店 角煮ラーメン

2022/7/1 【レポ】ラーメン

大阪国際会議場からすぐ近く 角煮が旨いラーメン。豚まんとあわせてたくさん肉を摂取しよう。スープは割とあっさり系。角煮がこってりしているので...

記事を読む

ラーメン人生JET  鶏煮込みそば

ラーメン人生JET  鶏煮込みそば

2022/7/1 【レポ】ラーメン

鶏の魂が溶けだす 大阪福島駅近く。鶏の旨味をギュッと詰めた鶏白湯スープが特徴的。濃厚であるが獣臭はなく、後味もすっきり。鶏白湯で「洗練」と...

記事を読む

北京菜館 酸辣湯麺

北京菜館 酸辣湯麺

2022/7/1 【レポ】ラーメン, 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー

清澄白河の町中華 白河で長いことやっている中華料理。年季の入った店内、やけに多いメニュー。 安くて量が多いのはいいことであ...

記事を読む

元祖ニュータンタン本舗東神奈川店 ニラ入りタンタンメン中辛

元祖ニュータンタン本舗東神奈川店 ニラ入りタンタンメン中辛

2022/7/1 【レポ】ラーメン

気付けが欲しいときに最高のローカルフード 神奈川と言えば家系という人も多いが、こちらもガチのローカルフードである。ひき肉と卵、ニンニク、そ...

記事を読む

ヤムヤム トムヤムヌードル

ヤムヤム トムヤムヌードル

2022/7/1 【レポ】ラーメン, 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー

病みつきの酸旨辛本格タイ料理屋のトムヤムヌードル、スープに魚介のうまみがたっぷりと溶け出しており、よくある旨味の欠けたそれとは一線を画す、...

記事を読む

谷記 木場7号店 唐揚げ入り野菜麺

谷記 木場7号店 唐揚げ入り野菜麺

2022/7/1 【レポ】ラーメン

前日の残り野菜麺 日によって唐揚げ入り、豚肉入り、ササミ入りと変わる。これがSDGs。 シャキシャキの野菜とあっつあつのあ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

日付ごとに表示

カテゴリー

  • 【レポ】ラーメン (552)
  • 【レポ】居酒屋・レストラン・ウイスキー (161)
  • キャンプの話 (3)
  • ケモノの話 (79)
  • サイエンスの話 (20)
  • ドイツ旅行 (7)
  • 性の話 (3)
  • 料理の話 (10)
  • 未分類 (2)
  • 本の話 (20)
  • 社会的なお話 (51)
  • 筋トレの話 (50)
  • 自分のことの話 (115)
スポンサーリンク
© 2012 Furry Life ケモナーのラーメン食べ歩きブログ